3
それまでの彼女にとって、世界は単純だった。
もちろん”ある一面では”という但し書きが必要だが。
自分の成長のために、何が大切か。
夢を叶えるために、何が必要か。
人生の岐路に立つ時、常に正しい道を選んできた。
だが、苦しかった。
自分の才能を過信し(本人にも何の才能があるかはわかってはいないのだが)、他の誰が失敗しようと、自分だけはそうならないと考えている若者のように。
もしくは、多くの人々が、死は誰の前でも平等だと知りながらも、自分が死ぬことが信じられないように。
彼女は、全てが自分の手の中にある、もしくは望めばそうすることができると考えていた。
漠然と、しかし強く信じていた。
手に入らない物があると理性では理解していても、それが存在することが許せなかった。
時折、自分の欲深さに辟易することもあったが、彼女の進むべき道がはっきりと見えていた分、今よりずっと分かりやすかったと言える。
彼女以外の人間なら誰でも知っていたこと。
全てを手に入れることは不可能であるという事実。
それをようやく思い知った時に、彼女は一度壊れかけた。
確固たる理由があって女王になりたいのではなかった。
ただ、女王になるべきだと、なれるのだと、思いこんでいただけだった。
それでも。
その目に映る世界の全てが違った答えを出していたとしても、彼女は自分自身を信じていたのだ。
「オスカー」
その男の名を口にすると、息苦しいほど胸が高鳴る。
彼との抱擁、彼とのくちづけ、全てが心地よい胸騒ぎを起こす。
「恋人、に…なったのね」
胸騒ぎが、甘い疼きに変わる。
そして、思い出した。
レイチェルの驚いた顔。
重く、のしかかる。
「レイチェルは、わたくしのことをどう思ったかしら」
甘い疼きは消え、もやもやしたものが胸に広がる。
「尻軽な女だと思ったかしら」
そう思われてもしかたがない、と思う。
しかし、同時に得体のしれない胸のもやもやが激しくなる。
違う!違う、違う!
「でも、今わたくしが求めているものはそれなのですもの!」
今…そう、今この瞬間に自分が欲しているものはわかる。
だが、自分にとって一番大切なものが見えない。
過去に自分を支えてくれていた手を思い出すと、たまらなくなる。
驚いたレイチェルの顔が、あの人の顔に変わっていく。
見開かれた赤い瞳が大きく歪んで、消える。
救いの手を望む権利などないのに。
自分だけに向けられる笑顔を見る事はできないのに。
では、どうしてその手を離したの?
自分に向けて問いかける。
「他に欲しいものができてしまったからですわ」
ならば、その欲しいものを手に入れればいいじゃない。
「でも、不安ですの…わたくしにとって、その手よりも大切なものなどなかったから」
欲しいものは、その手よりも大切になったのではないの?
「それは…違う。でも欲しくなってしまったのです」
堂々巡りだ。
『ロザリアは結局どうしたいの?』
親友が発した単純な質問に答えられなかった自分。
「わたくしはどんな未来を望んでいるのかしら…」
わからない。
『自分の気持ちに正直になればいいと思うんだけどな』
その通りだ。 だが、自分の気持ちがわからない時はどうしたらいいのだろう。
答えが欲しい。
考え疲れて目を閉じる。
答えが出ないのであれば、考えても意味などないと割り切るように努めようとする。
そう、今はただ、自分の欲望だけを見ていればいい。
どこかに流れ着いた時、何か答えが出るかもしれない。
「望むべきものがわかった時、わたくしは何を思うのかしら…」
そのまま、意識は遠のいていく。
back next
novel top
|